ネッテラーのネットプラスカード申込方法(申請から利用開始)

Net+ Prepaid Mastercardは口座を認証済みならいつでも申込みできます。手順の流れは「発行申請」と、カードが届いた後に行う「利用開始手続き」の2ステップ。カードは申請から最長21営業日内(早ければ2週間ほど)で手元に届きます。

Net+ Prepaid Mastercard発行手順

これから発行手続きをされる方は、以下を参照下さい。

発行手数料分の資金は口座に入っていますか?

カードの発行には所定の手数料が発生します。(詳しくはNet+PrepaidMastercardはどんなカード?に記載)この手数料は、申請完了時に口座から即時引落としされるため、必要な金額(例えば米ドル設定のカードを作るなら13ドル)が口座に残っていないと手続きを進めることができません。残高が発行手数料に満たない場合は先にご入金下さい。

Step.1 「Net+カード」のページで、Net+ prepaid Mastercardの「プラスチックカードを申し込む」を選択

まず、左端のメニューリストから「Net+カード」ページを開き、続いて「プラスチックカード」の方を選択します。

NetplusPrepaidMastercard発行申込み手続き

Step.2 カードに設定する通貨を選び、送付先の住所を確認

最初に、カードで使用する通貨単位を設定します。米ドル、ユーロ、日本円、英国ポンド、豪ドル、カナダドル、スウェーデン・クローナ、デンマーク・クローネの8種類が用意されていますが、これは「ネッテラー口座で設定した通貨単位」を選びます。そして、住所はカードの送付先となります。ネッテラーに登録した住所が表示されていますので、間違っていないか改めてご確認下さい。そして発行手数料は記載の通りです。

NetplusPrepaidMastercard発行申込み手続き2

住所が間違っていなければ、送信をクリックします。

Step.3 内容を確認し、完了

この画面が表示されましたら申請手続き完了で、続行をクリックして次へ進みます。

NetplusPrepaidMastercard発行申込み手続き3

Step.4 発行手数料が引落とされ、待機状態に

最初の画面に戻り、残高から発行手数料が引落としされています。そして、カードを申込んだ日が記載されています。次はカードを受け取った後に「利用開始続き」を行いますので、数日お待ち下さい。

NetplusPrepaidMastercard発行申込み手続き4

カードの受け取り

約10日~2週間ほどでカードがエアメールで届きます。

NetplusPrepaidMastercardエアメール

台紙からはがして、両面をご確認下さい。
裏面のサイン欄の横に書いてある3ケタの数字はCVCコードと言い、利用開始手続きの際に使用します。

アカウント画面内で利用開始手続き

カードが届きましたら、早速利用開始手続きを行いましょう。
まずはネッテラーのご自身のアカウントにサインインを。

Step.1 トップページで「プリペイドカードの利用開始手続きを行います」をクリック

トップページ中央の、プリペイドカードの利用開始手続きの部分をクリックします。

NetplusPrepaidMastercard利用開始手続き1

Step.2 表面の16ケタのカード番号、裏面の3ケタのCVCコードを入力

表示された入力欄に必要事項を入力して、「カードの利用開始手続き」をクリックします。

NetplusPrepaidMastercard利用開始手続き2

Step.3 PINコード(暗証番号)が発行され、手続き完了

最後に4ケタのPINコード(暗証番号)が発行されるので、この時点で手続き完了です。
この暗証番号はATMからの出金時に使い、また買い物で利用する際に店舗によっては入力を求められます。
忘れないようにメモを残しておいて下さい。

NetplusPrepaidMastercard利用開始手続き3

お疲れさまです。
これでカードの発行申請から利用開始までの手続きはすべて完了しました。